
「SmartBand Talk」体験記 息子発熱! 夫との緊急連絡も音声入力で超スムーズに。
sponsored by SonyMobile

思えば、最近腕時計をしていてもあまり見ることなく、PCの時間表示や会議室の時計をさっと見たり、スマホで連絡を取るときにちらっと見たり、でした。朝、ピアスや指輪と同じように習慣でつけているけど、あんまり使っているわけではなかったんだなーと、「SmartBand Talk」をつけるようになって気が付いたんです。
この端末は、すごく “使う” から!
朝は睡眠リズムに合わせて、設定した範囲内のベストタイミングで起こしてくれるし、7500歩歩いたら画面でほめてもらっています。デジタル画面も新鮮! 腕も軽いし、待ち受け画面も自分の好きな写真に変えられるし!

ベルトは、黒で使っていたところ、息子のキキが「とけいのいろ、かえていーい?」と、変えてくれました。

片方ずつ色違いにしてくれて、軽やかに。かわいいじゃないかー!ありがとう!
そんなこんなの穏やかな日曜日、キキに異変が。なんだかボーっとしている……。いつもはソファに飛び蹴りしているのに、なぜかソファにゴロゴロ。おかしい。おでこを触ってみると明らかに熱い。きゃー!いやー!!
先に息子の心配しようよ、とツッコまれそうですが、熱いおでこを触ってしまった瞬間、外出中の夫に連絡。「SmartBand Talk」に音声入力でLINEの応酬です。
私「キキ発熱」
夫「インフルか?」
私「いや それ今わからんし」
夫「そりゃそうだ。月曜ぼく休める、病院連れていく」
私「私 火曜と水曜出張なんだけど」
夫「さすがに3日間は無理」
私「火曜は午前と午後で半分ずつ休むでどうかな 水曜は出張行かせて」
夫「了解、木曜はどうする?」
私「月曜に調整したら 休めるかも」
夫「ありがとう、金曜はインフルでも解熱してたら保育園行ける? いやいつからカウントだ?」
私「とりあえず金曜のことは後で」
夫「了解」
ここまでたぶん、5分ほど。
そして翌日、夫から病院での検査結果の連絡がきました。
夫「インフルA もう熱下がったけど登園禁止は今日からカウント 本人元気」
その時私は会議中だったのですが、「SmartBand Talk」をつけているので、LINEが腕で見られます。ちらっと見て、今週は保育園に行けないことが確定したことを知り、猛烈に仕事にも火が付きます!!終わらせねばーー!

それにしても、夫との連絡がいかに短文、いかに業務連絡か……。ここまで書いて、よーくわかりました。
さて、まだしばらく風邪もあなどれず!早くあたたかくなりますように!
SmartBand Talk をもっと詳しく知りたくなったら
※本商品は以下で展示・販売しています。
ソニーストア
家電量販店