イベントに強いパパになる 子連れで海外旅行に行くなら、忘れてはいけない8つのこと【海外旅行編】
冬休みの旅行、年末年始の帰省……
国内飛行機旅行の頼れるツアコンになる!
秋の大型連休や年末年始、家族旅行や帰省の予定があるなら、パパが旅をリードしてみませんか? パパが国内飛行機旅行の名ツアーコンダクターになる秘策を伝授します!
海外旅行に行くならチェック!
まずはパスポートの準備を早めに。でも、それだけじゃありません! チェックしておきたいことをまとめました。
1 パスポートを取りに行く
子どものパスポートの受け取りは、子ども本人しかできない。申し込みは親でも可能。
2 治安のいい旅先を選ぶ
旅先の無理は禁物。治安がよく清潔で親子ともに負担の少ない旅先を選びたい。
3 風習について調べる
旅先が決まったら風習や食習慣、簡単な挨拶について調べ、親子で共有しておく。
4 飲み水について子に説明
子どもに、海外では水道水は飲んではいけないことを説明しておく。
5 子どもの分も旅行保険に
子どもは旅先で体調を崩しがち。必ず子どもの分も旅行保険に入っておくこと。
6 感染症について確認する
外務省『海外安全ホームページ』で予防接種が未接種の感染症が流行っていないか確認。
7 虫除けグッズを持っていく
蚊が感染症を媒介するケースが多いので、対策は念入りに。虫よけグッズは必ず持っていく。
8 トイレはホテルで済ませる
子どものトイレは基本的にホテルの部屋で。外だと座面の高さが合わないなども。
[ 教えてくれた人 ] 村田和子さん
旅行ジャーナリスト。1児の母。著書に『旅育BOOK』(日本実業出版社)がある。
旅行ジャーナリスト。1児の母。著書に『旅育BOOK』(日本実業出版社)がある。
編集・文〇有馬ゆえ
(Hanakoパパ04より)