Hanakoパパ 保育園のお友達の名前も一生懸命覚える。娘とたっぷり遊ぶパパ
子育てに積極的に参加しているパパを応援する人気連載。今月登場するのはどんなパパ?
娘の成長を近くで感じるために、一緒にがんばるパパ!
今回のハナコパパ
長谷川智宏さん(40歳)果穂ちゃん(4歳4ヶ月)
トランポリンやかけっこがとっても上手。最近、プールのレッスンもはじめた運動大好きな果穂ちゃん。パパは新聞社にお勤め。
ひとり娘の果穂ちゃんとの時間を大切にしているパパです。
「4歳になってとてもしっかりしてきました。平日は朝の保育園へ送り届ける時間によくおしゃべりをします。保育園であったこととか、昨日やったことをたくさん教えてくれる。僕もその話についていけるように、保育園のお友達の顔と名前を一生懸命覚えています(笑)」(智宏さん)
休日は、果穂ちゃんのスケジュールに合わせてパパが習い事の付き添いをしたり、一緒にお買い物や公園へ出かけたり。その間、ママは自由にゆっくりできる時間を確保できます。
「二人でプールの練習をしに行ったり、お絵描きしたり。あとは最近、家のお手伝いを一緒にしたいと率先して言ってくれるようになりました。いろんなことができるようになって、成長しているんだなと日々感じます」
お茶を入れたり、ゴミ捨てしたり。果穂ちゃんはお手伝いも完璧!
「もう少ししたら果穂と料理にもチャレンジしてみたいですね。僕は料理が苦手なので二人で作って、ママをびっくりさせたいです(笑)」
パパとキッズ休日の過ごし方・タイムスケジュール
08:00 起床
08:30 朝ごはん
09:00 体操教室へ
10:00 児童館や公園へ
12:00 昼ごはん
13:00 家族でお出かけ
15:00 家遊び&休憩
17:00 スーパーで買い物
18:30 夕ごはん
19:30 プールの練習や家遊び
21:00 お風呂
21:30 絵本タイム
22:00 就寝
水泳や体操教室の付き添いもパパが担当。「娘ががんばっているところを見られるのはうれしいですね」
土日の食器洗いはパパの担当。「平日でも私が忙しくしていると洗濯や皿洗いをスッとやってくれるパパです」とママ。
長谷川さんを、「ハナコパパ」に認定します!
【認定ポイント】
・休日は遊びの時間をたっぷりとる。
・さりげなく家事のフォローをする。
・ママの自由時間を作ってあげる。
果穂ちゃんのことを第一に考えるとても優しいパパ! 働くママのことをさりげなくフォローするのも素敵でした。
【ママからもひと言】
活発な娘なので、休日はいつも一緒に体を動かして遊んでくれるのでとても助かります。
ハナコパパ募集!
このページに登場してくれるパパを募集中! 1)パパ、ママ、お子さんそれぞれの氏名、生年月日、ご職業(パパとママ) 2)ご連絡先 3)父子それぞれの全身と顔がわかる最近の写真 4)パパ&キッズの休日の過ごし方を明記して、hm-model@magazine.co.jpまでメールにてご応募ください。
(Hanakoママ67号より)