おでかけレポート ママたちの圧倒的支持を集める「リゾナーレ八ヶ岳」。その魅力をレポート!
1日行ったら、1回行ったら、また行きたくなる!
リピート必至の星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」・前編
国内旅行で絶大な人気を誇る星野リゾートの中でも、価格帯や利便性においてママたちの支持がとても高い「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」。その溢れる魅力と豊富なアクティビティをHanakoママ編集部の三浦が家族を連れて体験。2回にわたってレポートします!
雄大な自然と洗練されたデザイン
リゾナーレ八ヶ岳が位置するのは、南アルプス連峰と八ヶ岳の雄大な自然に挟まれる山梨県北杜市。都内からであれば新宿発の特急あずさに乗って約2時間。最寄りの小淵沢駅からお迎えのシャトルバスに乗って約5分で、まるでイタリアの山岳都市を思わせる街並みが眼前に姿を現します。
魅惑の店舗が並ぶ「ピーマン通り」
世界的な建築家であるマリオ・ベリーニが手掛けたリゾナーレ八ヶ岳の中心を通るのは、メインストリートである「ピーマン通り」。 高さ15mのベリーニタワーのほか、食品から雑貨までバラエティに富んだ全19店舗が並び、住まうように楽しめる街並みが用意されています。季節ごとにイベントが開催され、冬ならクリスマスのイルミネーションなど時間帯によって異なる表情を見せてくれます。
ワインを象徴するボルドーカラーの上質な客室
2017年4月に生まれ変わった客室は、雄大な八ヶ岳連峰の壁画から室内インテリアまでワインを象徴するボルドーカラーでコーディネート。予想に反して!?驚くほどに落ち着くくつろぎの空間を満喫することが出来ます。コルクをモチーフにしたスツールや、ワインを気軽に楽しめるタンブラーも常備されているなど、こだわりのディテールも見逃せません。
森の中に海!? 全天候型屋内プール「il mare」(イルマーレ)
リゾナーレ八ヶ岳におけるメインアクティビティのうちのひとつが、“森の中の海”をテーマにした「il mare(イルマーレ)」。中世のヨーロッパを訪れたかのようなメインプールは全長60mで、最大1.2mにも及ぶ迫力の造波を毎時10分楽しむことが可能です。キッズエリアは、葉をモチーフにした遊具からスピード感あるスライダーまで多種多様。また土日祝日であれば、朝には水上ストレッチレッスン、夜には水面が光り輝くSUP(スタンドアップパドル)クルーズなど、2つのプログラムをお楽しみいただけます。
すでに十分すぎるほどリゾナーレ八ヶ岳の洗礼を受けつつも、実はまだ食事の様子ですらお届け出来ておりません!日本有数のワインの宝庫として知られる施設の立地を生かした「ワインリゾート」としての魅力はもちろん、子どもたちに大人気の森のアクティビティまで、まだまだ尽きることのないコンテンツの全貌はパート2でもたっぷりお届けします。
【星野リゾート リゾナレーレ八ヶ岳】
客室数:172室
住所:〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1
アクセス:JR中央本線小淵沢駅から無料シャトルバスで5分、中央自動車道小淵沢ICから車で3分
チェックイン:15:00 /チェックアウト:12:00
宿泊料金:1泊2食付、2名1室利用時 1名25,800円〜(消費税・サービス料込み)
問い合わせ先:リゾナーレ予約センター
TEL:0570-073-055
https://risonare.com/yatsugatake/