おでかけレポート アクティビティも充実! リピート必至の「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」
1日行ったら、1回行ったら、また行きたくなる!
リピート必至の星野リゾート「リゾナーレ八ヶ岳」・後編
国内旅行で絶大な人気を誇る星野リゾートの中でも、価格帯や利便性においてママたちの支持がとても高い「リゾナーレ八ヶ岳」。前回に続き、その溢れる魅力と豊富なアクティビティを編集部の三浦がレポートします!
ビュッフェ&グリルレストラン「YYgrill」(ワイワイグリル)
宿泊客のほとんどが朝、昼、晩と過ごす「YYgrill」(ワイワイグリル)は、“ワインリゾート”リゾナーレ八ヶ岳の台所に相応しい佇まい。レストラン中央にあるワイン樽をモチーフにしたオリジナルサーバーをはじめ、その意匠を内装デザインに組み込み、ワインの魅力を存分に発信するレストランです。食事も野菜の美味しさを伝える朝食、ハーブとスパイスが香る高原ランチ、ディナーはバラエティに豊んだオードブルに豪快なメインディッシュとその魅力を余すことなく毎回の食事をお楽しみいただけます。
きのことアーティチョークのスフォルマートや、ひよこ豆のフムスなど
ふっくらしたじゃがいものドフィノワに、ナスとトマトのグラタン
オリジナルの南部鉄器でサーブされるメインは、豚ロースのグリルをチョイス
ほっぺがきっと落ちてしまったのでしょう(笑)
本とカフェ、そしてやっぱりワイン!
本好きにはきっと堪らないであろう「BOOKS&CAFE」(ブックス&カフェ)。文学や旅、料理からライフスタイル全般までスタッフ自ら選書したという品揃えにはセンスがキラリ。隣接する「YATSUGATAKE Wine House」(八ヶ岳ワインハウス)では、山梨県と長野県より24種類のワインがテイスティング可能。さらにはワインがもっと好きになる「ワインの学校」が毎日(!)開催しており、初心者でも親しみやすい内容でワインを勉強することができます。
紙芝居形式でとても分かりやすく八ヶ岳エリアのワインを解説
飲み比べたワインは実は年代違いの同じ銘柄!
さながらワインミュージアムのような圧巻のディスプレイ
アレンジ自在のVINO BOXでワインを自室に持ち込み!
非日常体験のアクティビティ「森の空中散歩」
ピーマン通りから少し逸れて施設の裏側に辿り着く森。ここがハーネスを頼りにスリルと爽快感を味わえる「森の空中散歩」のためのステージ。身長90cm以上の子どもから楽しむことができる地上1.5mのKIDSコースや、全4コースの地上5〜7mの非日常の世界で、バランス感覚や筋力が求められます。はじめにベテランのスタッフに遊び方を教わり、コースは自分の力で挑みます。
まずはKIDSコースでよちよち歩きのスタート!
最初怖がっていたのが嘘のようにすいすいと進んでいく
最後はターザンロープでゴール!!
きっとまた訪れてしまう、満足度120%のリゾート
八ヶ岳の雄大な自然、日本有数のワインの宝庫、森のプールに空中散歩まで、1日だけでも1回だけでも全然足りない、何度でも訪れたくなる「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」。いかがでしたでしょう?
語り尽くせぬ魅力をたくさん体験して思ったことは、いま日本において休暇の過ごし方がとてもグレードアップされているという事実であり、そのうってつけの舞台としてリゾナーレ八ヶ岳は最たるオススメの施設であるということです。
日本人にとっては休暇の手段として消化していた“家族旅行”も、こんな体験を過ごせる場所があるなら“バカンス”に昇華していくのだろうと明けの明星を眺めながら感じてしまいました。あなたの中でなにかが変わること間違いなし! リゾナーレ八ヶ岳の“バカンス”体験をぜひ!!
【星野リゾート リゾナレーレ八ヶ岳】
客室数:172室
住所:〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1
アクセス:JR中央本線小淵沢駅から無料シャトルバスで5分、中央自動車道小淵沢ICから車で3分
チェックイン:15:00 /チェックアウト:12:00
宿泊料金:1泊2食付、2名1室利用時 1名25,800円〜(消費税・サービス料込み)
問い合わせ先:リゾナーレ予約センター
TEL:0570-073-055
https://risonare.com/yatsugatake/