
動物特集 その2 【保存版】ドキドキのタッチ! 小動物と触れあえる7つのスポット
初めてのアニマルタッチ
穏やかで触りやすい小動物、慣れたら大型の草食動物へ。親子で会話を楽しみながら、ゆっくりじっくり仲良しに。
ヒヨコからポニーまで約20種類

動物とコミュニケーションを楽しめる「ふれあい動物の森」には、ウサギやモルモットなどの小動物から、カンガルー、アルパカなど大きい草食動物も。ビギナーにぴったりのヒヨコは、ヨチヨチ歩き。手で包み込むように抱いたら、じんわりと伝わる温もりに小さなキッズも“命”を実感!

【東武動物公園】
住所:埼玉県 南埼玉郡宮代町須賀110番地
営業時間:9:30~17:00(季節により異なる) 休不定
料金:大人1700円、子ども700円、シニア1000円 駐車場・有料 園全体にはホワイトタイガーなど約120種類の動物が。
ふれあい重視の園

生物多様性や命のつながりをテーマに、ふれあいを積極的に行っている。ヤギ15頭、羊5頭、テンジクネズミ48頭はすべてに名前が! 通ううちにお気に入りの子が見つかるかも。

【千葉市動物公園】
住所:千葉県 千葉市若葉区源町280番地
営業時間:9:30~16:30(最終入園16:00) 休月(祝は営業)
料金:大人500円、小・中学生100円、未就学児無料 駐車場・有料
日本在来種が多数!

「子ども動物園」はウサギやモルモットなどのほか、トカラヤギや口之島牛など日本在来の動物も多い。ハツカネズミとモルモットの「さわってくらべて」などイベントも充実。

【東京都恩賜 上野動物園】
住所:東京都 台東区上野公園9-83
営業時間:9:30~17:00(最終入園16 :00) 休月(祝は営業)
料金:大人600円、中学生200円、小学生以下無料、65歳以上300円 駐車場・無し
魔法のブラシでヤギと仲良しに

「ヤギブラシ」は人気のふれあいツール。ポイントを参考にブラッシングして。ウサギなど約10種類。
【埼玉県こども動物自然公園】
住所:埼玉県 東松山市岩殿554
営業時間:9:30~17:00(季節により異なる) 休月(祝は営業)
料金:大人510円、小・中学生210円、未就学児無料 駐車場・有料
人懐っこい羊がお出迎え

看板羊のメェ~演技が光るショーやチョウの初飛行イベントが好評。ほかに猫やモルモットなど。
【足立区生物園】
住所:東京都 足立区保木間2-17-1
営業時間:9:30~17:00(季節により異なる) 休月(祝は営業)
料金:大人300円、小・中学生150円、未就学児無料 駐車場・有料
40種類の動物とふれあえる!

モフモフの毛でつぶらな瞳のアルパカと甘えん坊のぽっちゃり猫が大人気。
【MOFFアニマルワールド 印西店】
住所:千葉県 印西市市原1-2 BIGHOPガーデンモール印西2F
営業時間:11:00~19:00(最終入場18:00) 休第2水
料金:会員500円、一般800円、3歳以下無料 駐車場・有料
200匹のリスを放し飼い

餌やりはミトンをはめるので安心。モルモットや迫力満点ジャイアントウサギも。
【町田リス園】
住所:東京都 町田市金井町733-1
営業事案:10:00~16:00(季節により異なる) 休火(祝は営業)
料金:大人400円、小学生以下200円、2歳以下無料 駐車場・平日無料
※こちらのデータは、2015年10月時点のものです。
編集・文〇伊藤順子
(Hanakoママ32号より)