「簡単時短で叶う!メイクアップテクニック4」 Hanakoママ×らしく for mommyスペシャル企画
資生堂のママアーティストとして活躍するプロジェクト「らしく for mommy」による、メイクアップ企画。4回目は「リラックス」をテーマにお届けします!
MAKE-UP ④「リラックスメイク」
待ちに待ったオフの日は、しっかりメイクも一休み。でも、ご近所で知り合いにばったり……なんて可能性も否めません。とりあえずのBBと血色感リップでツヤをプラスすれば、素肌っぽいのにあらキレイ♡ 軽やかなメイクで、顔も心も解放されて!
~BBクリーム~
①パール粒一つ分を取り、顔全体にムラなく塗り広げて。②さらに米粒大を目の下に置き、指の腹でトントンと優しくたたき込みましょう。黒目の下のゾーンを目安にBBを重ね塗りすると、くすみやクマがふんわりカバーされて肌がキレイに。ツヤッと輝いて、肌の透明感もググッとアップ!
使用アイテム
インテグレート ミネラルベース BB
光パウダーの効果で、毛穴や色ムラを自然にカバー。肌に優しくなめらかな使い心地。(SPF30/PA+++)1000円(税抜・編集部調べ)
~ビューラー~
①まぶたのキワが見えるようにあごを上げてまぶたを節目にして、上まつ毛の根元をビューラーで挟みます。②小刻みに動かしながら毛先に向かってゆっくりスライドさせると自然にまつ毛がカールアップして、目元がパッチリ! 一回でカールをつけようとすると、まつ毛の根元が折れてしまうので注意。アイメイクを頑張らなくても、まつ毛を上げるだけで瞳に光が入りやすくなり、目もとが明るい印象に。
~リップ~
①下唇の中央から左右に向かってリップを伸ばします。そのまま「ンーパッ!」と上下の唇をこすり合わせて、全体を色づけて。ほどよくほんのり色づいてくれるエッセンスでツヤと血色感のある、ぷるっとした唇に。
使用アイテム
d プログラム リップテイストエッセンスカラー RD
唇の縦じわやひび割れをカバーしながら、ツヤと血色感のある仕上がりが持続。敏感な唇も安心。【医薬部外品】1500円(税抜)
「作り込んでいないのに、ナチュラルメイク感が出せるのがうれしい♡ 鏡を見ないでもサッと塗れる色つきリップは、“ちょっとそこまで”な外出のときに重宝しそう!」(並木さん)
らしく for mommyとは?
資生堂所属のママアーティストによる、“私らしく、ママを楽しむ”ことを応援するプロジェクト。ママの気持ちやニーズに寄り添ったメイクアイディアや、ヘアメイクテクニックを発信。公式LINE「らしく for mommy」では、ヘア&メイクのコンテンツ情報はもちろん、アーティストのおすすめアイテムや、子供と一緒に参加できるヘアメイクイベントなどママがワクワクするようなコンテンツを配信!
LINE友達登録はこちら
今回担当したのは松本聖子さん
資生堂の宣伝・広報活動における撮影や国内コレクションのヘアメイクなど、多岐にわたり活躍中。「らしく for mommy」のメンバーとして、ママ向けの美容情報の発信、セミナーなどを行っている。プライベートでは3児の母。
[モデル衣装]
スウェットプルオーバー3990円/メラン クルージュ(キャン カスタマーセンター)
パンツ18000円/マノン(エムケースクエア)
バッグ2000円/メルロー
[問い合わせ先]
エムケースクエア:06-6534-1177、キャン カスタマーセンター:0120-112-961、
メルロー:03-3664-9613
読者モデル:並木祐さん 写真:永谷知也(will creative) スタイリスト:玄長なおこ 取材・文:末永陽子