ママにとって避けたほうがいい靴とは?選ぶポイントを伝授!
ママにとって避けたほうがいい靴とは?選ぶポイントを伝授!
子育て中のアクティブなママにとって楽チンの、自分に合った靴選びは欠かせないこと。もちろん、楽なスニーカーや靴は重宝しますが、パンプスだってきちんと選べば履くことは可能!
そこで働くママ向けの靴選びのポイントや、ママが楽ちんなオーダーメイドシューズづくりのポイントを、女性用オーダーメイドシューズのブランド「KiBERA(キビラ)」の担当者さんに教えていただきました!
■避けたほうがいい靴って?
アクティブに働いたり、子どもを保育園に迎えに行ったりするのに毎日履く靴は、どんなものがいいのでしょうか? 特にパンプスは、既製品にしても、オーダーメイドをするにしても、選ぶ基準がポイントになります。そこで株式会社キビラ マーケティング部長の玉井摂人さんに、避けたほうがいい靴の特徴を教えていただきました。
1.サイズが合わない靴
「サイズが合わない靴はやはりNG。特に足のサイズより大きい靴は、靴ずれの元になるので避けましょう。特にパンプスの場合、指先側に足が滑るため、外反母趾(がいはんぼし)にもなりやすくなります」
2.身体が前傾または後傾姿勢になってしまう靴
「身体が前傾姿勢になったり、反対に後傾姿勢になったりしてしまう靴もよくありません。バランスを崩し、猫背や腰痛につながります」
3.指が浮いてしまう靴
「靴を履いたときに、指が浮いてしまい、歩くときに指で地面を蹴ることができない靴も避けたほうがいいです。この『浮き指』は、肩こりや腰痛の原因になるといわれています」
4.片方の足だけに合う靴
「足のサイズや形が左右で異なる場合、片方のサイズに合えば良いといった靴選びは避けたほうがいいです。左右それぞれのサイズに合った靴をおすすめします」
お手軽価格でデザインも素敵な靴が見つかると、多少サイズが合わなくても履いているという方もいるかもしれません。気持ちはわかりますが、靴ずれなどを起こすだけでなく、姿勢や健康にも影響があることから、避けたほうがよさそうです。
■オーダーメイドシューズってどうなの?ママメリットは?
そんな中、オーダーメイドシューズの中には、優秀なママメリットのある靴が出てきています。そもそもオーダーメイドシューズとはどんなものなのでしょう? 玉井さんに教えていただきました。
「キビラでは、医療用としても使用されている3D計測器で足型を測り、足長、足囲などを正確に算出します。算出したデータを元に、お好きなデザインから“21.5~26.0cmの10サイズ(一部8サイズ)×S・M・Lの3パターン”の計30パターン(一部24パターン)から、足に合ったパンプスをフィッティングしていきます。最後にカラーを選んでいただき、注文。約4週間後にご自宅に完成した靴をお届けします」
まずは足を計って、それをもとにデザインや合うサイズ、カラーを選んでいくというわけですね。
もし、オーダーメイドシューズにする場合、子どもが小さいママにとって、どんなメリットのある靴があるのでしょうか?
玉井さんは、キビラの例を挙げてくれました。キビラには、「ヒールは好きだけど、子どもが生まれてからは履いていない」というママにおすすめの9cmヒールなのに安定感とバランスの良さが特徴の「ビーナスフィットベリーハイヒールパンプス」や、むくみにも対応できる妊婦のために開発された「ボディバランスシューズ」なども開発されているとか。
●バランスや重心が取りやすい靴
「子どもが小さいと、動きに予測が付かず、追いかけているととっさにバランスを崩してしまうこともあると思います。そんなときに、縦横の加重がブレず重心が安定してバランスを取りやすいパンプスなら安心です。重心のバランスが崩れてしまうと、肩こりや頭痛などにもつながる恐れがありますが、そういった悩みも起こりにくい形状であることも大切です」
●子どもを抱っこしていても足が疲れにくい靴
「子どもを抱いていても足が疲れにくいというアプローチもあります。例えば、足にぴったりフィットする独自のインソールを使用しているなど、足を柔らかく、しっかりとホールドするもの。キビラのパンプスにも、こうした高反発と低反発の素材を組み合わせたものもあります」
「探しても合う靴がない」「子育て中も疲れにくくしっくりくる靴が欲しい」というママは、オーダーメイドを試してみるのも良いかもしれません。
靴は毎日履く大切な必需品! 子育て中のママは、ぜひ妥協のない靴選びを行ってくださいね。
株式会社キビラ マーケティング部長 https://www.kibera.jp/
参考
ビーナスフィットベリーハイヒールパンプス
https://www.kibera.jp/cms/?page=venusfitveryhigh
ボディバランスシューズ
https://www.kibera.jp/contents/bodybalance/