お出かけニュース 近場で楽しい! ファミリー向けGWのお出かけ先【まとめ】
いよいよゴールデンウィークがやってきました。思い立ったらすぐに行ける、家族みんなが楽しい、近場のイベントや展覧会をご紹介します!
リニューアルした横浜ベイクォーターへ!
4月28日(木)にリニューアルオープンした、横浜ベイクォーター。キッズフロアがますます充実しています。ゴールデンウィークには、エリックさんの英語ショーほか、リニューアル記念のイベントが盛りだくさんです!
エリックさんもやってくる! ゴールデンウィークは横浜ベイクォーターへ
表参道でグラノーラを作って試食
表参道に期間限定でオープンする「表参道 神宮前四丁目 朝食工場」。朝食の定番、グラノーラについて学びながら体験、試食ができます。事前予約制ですが、当日枠もあるので早めにおでかけを。
子どもが作ってママと試食。グラノーラの朝食を体験!
親子で楽しめる、スポーツフェスティバル
キッズ向けには、ボルダリング、ストリートラグビー、セパタクロー、スケートボード、スカッシュ、キッズテニスなどが体験できる。当日ふらりと立ち寄って参加できる種目もたくさんあるので、ファミリーで気軽にでかけてみては?
ちょっとずついろんなスポーツが楽しめる場所
「タイムスリップ・プラネット-不思議な時間が流れる星-」
伊勢丹新宿店が提供する、子どものための学びプロジェクト「ココイク」主催のワークショップ。子どもたちは、斜めになった床や映像、光、音を通じて最新のテクノロジーに触れながら、自分なりの新しい遊び方を発見することができます。
映像、光、音を使った、子どもたちの学びプロジェクト
ディズニー・アニメーションの最新作
家族で映画を、というプランなら、お勧めは『ズートピア』。動物が人間のように暮らす文明社会「ズートピア」でウサギの警官ジュディは夢を叶えることができるのか!? サイズの違う動物たちが一緒に暮らすための細かい設定など、ズートピアそのものが子どもにはたまらなく魅力的に映りそう。
想像力をかきたてられる。動物たちが暮らす楽園『ズートピア』