キャンプ特集1 デビューするならこの夏。家族キャンプの魅力3つ【子ども編】
キャンプになかなか踏み出せないパパ&ママ! 感性を育む保育園時代にこそ、デビューのチャンスです。休日を合わせられるのも、今のうち。この夏こそ、キャンプをはじめてみませんか?
先輩キャンパーに聞きました! 家族キャンプの3つの魅力【子ども編】
パパ&ママがアウトドア初心者でも、心配いりません。家族キャンプは子どもにとってこんなに魅力があるんです。
1・意外なたくましさを発見
お料理や薪拾い、テントの設営を手伝ったり、火を起こしたり。キャンプ場では子どもも大活躍。「え!? こんなこともできるの?」と子どもの意外なたくましさを発見するのもキャンプの楽しみです。
ピザ作りを手伝う2歳児。重いトレイも頑張ります!
フゥーフゥーッ! 見よう見まねで炭火だって起こしちゃう。
ハンモックに揺られるのもキャンプならではの経験。日常ではなかなか出合えない新発見に満ちています。
2・自然の中で思い切り遊べる
山のきれいな空気を吸って、川のせせらぎを聞く。虫採りをしたり、小動物に出合ったり。近くの農園で食材調達を兼ねて収穫体験も!
広ーい草地を思い切り走り回って大満足。
大きなカブトムシを見つけて大喜び。
農園で今夜の食材を収穫。食育にも!
3・外ごはんがおいしい!
青空の下で食べる食事は、ただ焼くだけの簡単なものでもとってもおいしい。ダッチオーブンや燻製など、アウトドアならではの料理に挑戦するのも◎。
手づかみでワイルドに! 少々お行儀が悪くてもアウトドアなら許されちゃう。
缶詰を開けて火にかけるだけでもりっぱなごちそうに。
デビューするならこの夏。家族キャンプの魅力3つ【パパ・ママ編】
道具は? 虫は? トイレは? キャンプに踏み出せないビギナーママの不安にお答え
テントは最後!? キャンプでまずそろえたいアイテム4つ
おしゃれに美味しく! キャンプに持っていきたいキッチングッズ7選
デビューするならここ。ファミリーに優しいキャンプ場【千葉・埼玉編】
キャンプ特集はこちら
写真〇先輩キャンパーの皆さん 編集・文〇石井栄子
(Hanakoママ39号より)
(Hanakoママ39号より)