
おそうじ特集 その2 いま、買い替えるならずばりコレ! お掃除家電12
特集「かしこいおそうじGOODS 48」その2
働くママにうれしいお掃除家電を揃えました。排気がキレイな掃除機やアレルゲンを素早く除去してくれるふとん用掃除機など。掃除の時短にもなりそう。思い切って買い替えを検討するなら、いまがタイミングかもしれません!
ロボット掃除機

ダイソンのロボット掃除機登場。
吸引力のすごさはウワサ通り!
【ダイソン 360 Eye™】本格サイクロンならではの、高い吸引力が自慢。「静電気を抑えるブラシが高速回転。ゴミをどんどんかき取ります」(石井さん)。14万9040円(ダイソン Tel. 0120-295-731)
ふとんクリーナー

ハウスダスト発見センサーで、
キレイになったかが一目瞭然
【パナソニック ふとん掃除機】キレイになるとランプが赤から青色に変わるセンサー搭載。「形もかわいい。紙パック式でゴミ捨ても簡単」(西森さん)。実勢価格3万円前後(パナソニック Tel. 0120-878-365)
スティッククリーナー

ハンドルを回転させれば
ハンディクリーナーに早変わり!
【日立 パワーブーストサイクロン PV-BC500】「28㎝とワイドなヘッドで、広いお部屋でも短時間で。カーペットも楽に掃除できるパワフルな自走機能も魅力」(石井さん)。参考価格4万6230円(税込)(日立 Tel. 0120-3121-11)
スティッククリーナー

フローリングのすき間の
汚れまで逃さないブラシが優秀
【シャープ FREED2 EC-SX310】「自走式でカーペットでもすいすい。目地に入り込んだ汚れも逃さない“床磨きブラシ”の乾拭き効果がすごい」(石井さん)。想定価格7万円前後(シャープ Tel. 0120-078-178)
ぞうきんがけロボット

このロボット掃除機があれば、
かがんで床拭きはもう不要!
【アイロボット ブラーバ】ボタンひとつで雑巾がけをするロボット掃除機。「寝ている間に拭き掃除が完了。水拭きもできてgood!」(石井さん)。3万9000円/編集部調べ(アイロボット Tel. 0120-046-669)
ふとんクリーナー

叩いて吸引、お手軽操作で、
ふとんを丸ごとキレイに
【東芝 トルネオVコードレス ベッドスタイル】叩いて吸引、アレル物質を99%以上除去。「1枚を約80秒で掃除でき、忙しいママにぴったり。掛け布団も掃除できます」(石井さん)。想定価格4万2000円前後(東芝 Tel. 03-3457-4511)
スチームクリーナー

アタッチメントも豊富!
キッチンもサッシもお任せ
【アイリスオーヤマ スチームハンディタイプ STM-306】「ホースが長く本体を置いたまま掃除できるので女性にぴったり」(石井さん)。「高温なので除菌効果も!」(おそうじペコさん)。1万2800円(アイリスオーヤマ Tel. 0120-311-564)
ロボット掃除機

部屋の隅や壁際にも入り込み、
ホコリやゴミを逃さずお掃除
【パナソニック ロボット掃除機ルーロ】三角形のフォルムがユニーク。「壁際や部屋の隅まで入り込み、ゴミをしっかり取り除きます。小回りがきき、狭い場所の掃除も◎」(石井さん)。実勢価格10万円前後(パナソニック)
スティッククリーナー

片手ですいすいと扱える軽さ。
スタイリッシュさも人気の秘密
【エレクトロラックス エルゴラピード・リチウム】体感重量500g!「最大45分連続運転できるスタミナや、スマートな見た目も高得点」(石井さん)。3万800円/編集部調べ(エレクトロラックス お客様サポート Tel. 0120-54-0202)
キャニスター式掃除機

ベランダやサッシ掃除に役立つ、
エアブロー機能が魅力!
【三菱 風神】排気がキレイで子どもに安心。「ホースを排気口にさすとエアブローに。吸いたくないゴミを風の力で掃き出せます。」(石井さん)。参考価格6万5000円前後(三菱電機 Tel. 0120-139-365)
空気清浄器

ほこりが減りお掃除がラクに!
スタイリッシュな見た目も◎
【ブルーエア Blueair Sense+】「高い集塵機能で海外でも高評価。徹底的に空気をキレイにしたい方に」(石井さん)。「デザインも、家具のような温かみが」(西森さん)。5万4500円(ブルーエア Tel. 0120・974・419)
キャニスター式掃除機

本体の重さはたったの2kg!
シンプルなデザインも好感度大
【パナソニック 紙パック式掃除機】世界最軽量の紙パック式掃除機。「2lのペットボトル程度の重さで、持ち運びが非常に楽。ノズルも軽く、小回りもききます」(石井さん)。実勢価格5万5000円前後(パナソニック)
教えてくれた人
お掃除ブロガー/おそうじペコさん
お掃除が楽しくなるコツ満載のブログが大人気。
家電ライター/石井和美さん
様々な媒体に家電のレビューを寄せる。働くママ目線のレビューも多数。http://kaden-blog.net
インテリアスタイリスト/西森萌さん
ナチュラルながら甘すぎないスタイリングに定評が。『Hanako』ほか、多数の女性誌で活躍中。
(Hanakoママ34号より)
こちらも読んで!
お掃除特集その1「モチベーションが上がる! かわいくて賢いお掃除雑貨」
お掃除特集その3「手作り派から進化系まで。こだわりの洗剤15アイテム」