古市 憲寿ライター
1985年東京都生まれ。社会学者。若者の生態を的確に描出し、クールに擁護した著書『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)などで注目される。日本学術振興会「育志賞」受賞。著書『保育園義務教育化』(小学館)では、女性が置かれた理不尽な状況を描き、その解決策を示す。共著に『国家がよみがえるとき』(マガジンハウス)などがある。
「古市 憲寿」さんの記事
コラム2017.04.17保育園義務教育化保育園義務教育化30 ついに最終回。「待機児童問題」を解決するたったひとつの方法【古市憲寿/保育園義務教育化・30】社会学者・古市憲寿さんの著書『保育園義務教育化』の約8割の内容がHanakoママで読める …
コラム2017.04.10保育園義務教育化保育園義務教育化29 大切な職業なのに。保育士の年収は小学校の先生の半分以下!?【古市憲寿/保育園義務教育化・29】社会学者・古市憲寿さんの著書『保育園義務教育化』の約8割の内容がHanakoママで読める …
コラム2017.04.03保育園義務教育化保育園義務教育化28 保育園を増やすには、仕組みを変えていけばいい【古市憲寿/保育園義務教育化・28】社会学者・古市憲寿さんの著書『保育園義務教育化』の約8割の内容がHanakoママで読める …
コラム2017.03.27保育園義務教育化保育園義務教育化27 人生を成功に導く力は、保育園でこそ磨かれる【古市憲寿/保育園義務教育化・27】社会学者・古市憲寿さんの著書『保育園義務教育化』の約8割の内容がHanakoママで読める …
コラム2017.03.20保育園義務教育化保育園義務教育化26 英才教育ではない。世界が注目する義務教育 【古市憲寿/保育園義務教育化・26】社会学者・古市憲寿さんの著書『保育園義務教育化』の約8割の内容がHanakoママで読める …
コラム2017.03.13保育園義務教育化保育園義務教育化25 保活なんて、もうなくなる。革新的なアイディア 【古市憲寿/保育園義務教育化・25】社会学者・古市憲寿さんの著書『保育園義務教育化』の約8割の内容がHanakoママで読める …
コラム2017.03.06保育園義務教育化保育園義務教育化24 夫婦にとって最大・最強の「保険」とは? 【古市憲寿/保育園義務教育化・24】社会学者・古市憲寿さんの著書『保育園義務教育化』の約8割の内容がHanakoママで読める …
コラム2017.02.27保育園義務教育化保育園義務教育化23 「男らしい」は時代遅れ!? 男性はさらに女性化する【古市憲寿/保育園義務教育化・23】社会学者・古市憲寿さんの著書『保育園義務教育化』の約8割の内容がHanakoママで読める …
コラム2017.02.20保育園義務教育化保育園義務教育化22 「専業主婦」は極めてリスキー。その理由は?【古市憲寿/保育園義務教育化・22】社会学者・古市憲寿さんの著書『保育園義務教育化』の約8割の内容がHanakoママで読める …
コラム2017.02.13保育園義務教育化保育園義務教育化21 ほとんどの病気の原因は「母親」にある!?【古市憲寿/保育園義務教育化・21】社会学者・古市憲寿さんの著書『保育園義務教育化』の約8割の内容がHanakoママで読める …
コラム2017.02.06保育園義務教育化保育園義務教育化20 専業主婦なんていない。たくさんの「親」が育てていた【古市憲寿/保育園義務教育化・20】社会学者・古市憲寿さんの著書『保育園義務教育化』の約8割の内容がHanakoママで読める …
コラム2017.01.30保育園義務教育化保育園義務教育化19 7歳から恋愛もお酒も解禁!? 驚くべき子育ての歴史【古市憲寿/保育園義務教育化・19】社会学者・古市憲寿さんの著書『保育園義務教育化』の約8割の内容がHanakoママで読める …